有間しのぶ

漫画・本

その女、ジルバ 1巻 9話 有間しのぶ*女は、四十から!

漫画・本

その女、ジルバ 1巻 8話 有間しのぶ*女は、四十から!

同じくアラフォーの私も言うわ。 40歳なんてすごく若いんじゃないかな 私よりずっと年上の方がもっと輝いているのをみるとそんな気持ちになります。 30過ぎたころは、もう人生の楽しみはほとんど終えてしまった気がしていました。 だけど、急激に起こった変化。 旦那の借金のせいだけどww おかげで新しい世界を知って、生きるって、年を取るのって面白いって気づきました。 新も同じ気持ちでいると思うと、なんだか嬉しい❤
漫画・本

その女、ジルバ 1巻 7話 有間しのぶ*女は、四十から!

地震や津波だけではなく、その後に福島が乗り越えなくてはいけない問題は風評被害などたくさんありました。 2020年でもまだ避難生活者は約4万8000人 険しい道のりだなと言う印象です。 こういう時だからこそ、人の優しさや繋がりを感じられるのだと思います。 ちゃんと受け止められる光くん偉い! 方言ならではのニュアンスも、地元の人にしか分からない言葉。 決して標準語には直訳できないよさがあるんですよね
漫画・本

その女、ジルバ 1巻 6話 有間しのぶ*女は、四十から!

朝からタケノコを掘り、そのままお花見とは、ひなぎくさんめっちゃ体力ありますw 春が来るたびに思い出すひなぎくさんの何十年も続く純愛のお話でした。 桜って、そういう力がありますよね 人生の節目になる事が多い季節に咲くからなのか、咲き誇る期間が短いからなのか 私も桜が咲くと今年も一年生き延びたな…って思います
漫画・本

その女、ジルバ 1巻 5話 有間しのぶ*女は、四十から!

新しい居場所を見つけ、故郷の大切さに気付く新。 ジルバのつらい物語も見えました。 どん底から這い上がってきたジルバ。 笑顔が力強いわけです。 苦境にあって、日本人同士助け合う姿が、戦時下のブラジルも、東日本大震災時の福島も、同じように見られたのでしょう。 頑張れ新!
漫画・本

その女、ジルバ 1巻 4話 有間しのぶ*女は、四十から!

世間知らずで、男の人に騙されて… どん底を見たけど、ジルバに会えて。 大好きな場所と大好きな仲間、生き方を見つけて あんな素敵なセリフが言えるなんて!!
漫画・本

その女、ジルバ 1巻 3話 有間しのぶ*女は、四十から!

漫画・本

その女、ジルバ 1巻 2話 有間しのぶ*女は、四十から!

新が良い顔になってきた2話目。 丁寧に仕事をすることを教わり、それが生きる姿勢にも変化をもたらしました。 私も夜の仕事を始めた時は、夜の世界の女性のパワーに圧倒されたものです。 いっぱい悩みがあったけど、負けちゃダメだと思えたんですよね。 緊急事態宣言&自粛ムードで会えてない仲間もいます。 ちょっと思い出して懐かしい気持ちになってしまいました。 超高齢熟女バー『OLD JACK&ROSE』のみんなはコロナ渦をどういきてるのかしら?
漫画・本

その女、ジルバ 1巻 1話 有間しのぶ*女は、四十から!

やっぱ合っているか、間違っているか考える前に動き出さないと状況は打破できないですよね。 わたしも40前にして同じくホステスデビューしたわけですがww その時のことを思い出しました。 今まで知らなかった世界で、キラキラ輝く人と出会うのって刺激になります。 新のこれからが楽しみです!
タイトルとURLをコピーしました