今回の検診。
病気の発見ももちろんですが、ほぼ1年続けた糖質制限(ゆるっと)が体にどう影響したのか?を見るのが楽しみでもありました。
体調は自覚している範囲内ではもちろん良くなっているので、数字で見るのが楽しみ💛
検診の結果は1か月後までに郵便で送られてくると言うことなので、しばらくおあずけです😅
身長体重
体重は毎日測ってる通り。減ってました♪
会場の体重計は服の分を差し引いてくれるらしく、薄着だった私は-7.8kgという初めての数字を叩き出しました♪
そして身長がなんとなんと、3センチも伸びていましたww
最後に測ったのが、次男の妊娠中なので、10年前!!31歳でした。
今まで158センチとして生きてきたのですが。41にして161センチに昇格ww
嬉しすぎる~!
これは糖質制限は関係なくwきっと、竹脇まりなさんのマリネスのおかげかな??
肩甲骨ほぐしや、太ももエクササイズで股関節が稼働するようになったからかな?
もしくはまだ成長しているのかww
姿勢を正すのはスタイルアップにつながるようです!
最近、背が高く見えるねと言われることが多かったのですが…やせたからかな?とか思ってたww
ちなみにこれにより、BMIもグッと減りました🤣
血圧
普段の血圧(これも数年前の情報ww)は、上110mmHg/下80mmHg程。
普通の範囲内かな?と思います。
病院にかかって計るくらいで、普段測定する習慣はありません。
ちなみに母方の祖母と母は高血圧、父方の祖母は糖尿病でしたので、遺伝的には高血圧&高血糖のサラブレッドのはずです💦
ですが、今回は上90mmHg/下60mmHg低血圧になってました。
これは絶対、糖質制限の影響ですね!
ちなみに朝はスッキリ起きますし、すぐ活動できるので、低血圧だと思ったことはありませんでした。
検査のための食事制限(前日22時以降飲食禁止)が影響しているのか?は不明。
このせいだと思うけど、採血のときなかなか針が刺せませんでした。
ちなみに、私の食生活、味付け濃いめ💦塩分は多くとるので、この結果は意外でした。
あと、野菜も少なめ。
必要量は取れてない気がします。
バリウム
いままで検診をサボっていたので💦初めてのバリウム。
バリウムはじめてです。と言うと嬉しそう各受付のおねぇさんたちww
皆さんコツを教えてくれました🤣
初めて手にするコップに入ったバリウム。
ずっしり重く💦この質量を飲むのか…と、思わず検診車を降りてすぐに「バリウム カロリー」で検索しました。
吸収されないので0カロリーだそうです(そりゃそうだww)
でも、ジュース絶ちしてる私にとっては
「バリウム美味しかった」ですww
技師さんもバリウム処女の私に大張り切りで対応してくださり、散々ビビらされた割に楽しい検査でしたw
下剤がなかなか効かず、結局「追い下剤」飲みました。
あとは結果待ち
辛かったのは乳がん検査のマンモグラフィ
痛かった…
巨乳だったら痛くないのかな?💦と、これも検索ww
「脂肪が多い乳房は痛みを感じにくい」らしいwww
やっぱり貧乳だからですね😨残念ww
検査結果で気になるのは「脂質異常症」が出ないか。という所。
私と同じく糖質制限をしていた友人が、脂質異常と言われて糖質制限を中断したんです。
揚げ物大好きな上、バターコーヒーなどで積極的に油摂ってるもんなぁ…
今日の運動
今日は下剤を飲んだのでゆっくり過ごしました。
なんやかんやいっぱい歩いたのでそれでOKということで😅
なかなか下剤が効かず、いっぱい水分を摂ったのでお腹ちゃぷちゃぷw
コメント