借金夫。
残金や返済額など、聞いても話を切り出すとだんまり。
貝になりますww
そんなこんなで何年も経ちました。
返済分のお金は副業で100%まかなってもらうなら家計に迷惑はかけてないという判定とし(激アマ)、見守ってます。
何年もギリギリで返済を回しているはずなのですが、なんでこんなに多くの借金ができるの?と不思議でした。
が、今回やっと、クレジットカード更新拒否の通知がやってきました。
都市銀行系のカードです。
新たな借金が出来なくなったということで(とりあえず1社だけですが😅)借金の上限が下がるという事のはず。
ちょっとホッとしました…。
それにしても、この更新拒否の基準って何なんでしょうね?
支払い延滞が一因とも聞きましたが、それにしては今まで引っかからなかったのが不思議。
カード会社の基準。もっと厳しくして、管理ができない人には発行しないで欲しいな…😢
自立できていない成人から手数料を搾り取るシステムな気がして…
少しいい方向に進んだと信じて…
コメント
[…] […]