甲斐性のある夫が欲しい。

旦那

2か月ほど仕事を休んでいた旦那。
無事仕事に復帰しましたが、まだ給与は入りません😢

2か月丸々給料がなかった月は、何が起こるかというと
給料はないけど、税金と年金は払わなくてはいけない現象が起きます💦
なので、収入がない間の生活費に加えて7万近くを捻出することに…。
もちろん私の収入はそんなにない。
というわけで、2か月はあらゆる口座からお金をかきあつめ、やり過ごしました。
あと、500円玉貯金ねww

貯金ゼロだと思っていたけど、積み立て投信が結構あり、2か月分にはなりました。
ただ、ものすごくいい感じに増えていた投資信託だったので解約が残念過ぎました。

子供の進学にと貯めていたお金が旦那のせいでどんどんなくなり、不安しかない。
この2年ほどで旦那に使ったお金は200万ほどに。
ホントにホントに貯金ゼロが近づいてます。

学資保険は子ども名義だから使われないよね…

ちなみに旦那、鬱休職中に実家の両親にお金の工面をお願いしに行ったらしいのだけど、断られたと言ってました。
習い事も進学もお金を出してくれたことがなかった親だから!って旦那は言ってたけど、今までもお金で迷惑かけてたんじゃなかろうかと思う…
でも、そんな風に育てたのもそんな両親だからね。
助けてとは言わないけど、ちょっとは責任感じてほしいわぁ…😞

旦那のご両親は若くてお元気で、いい意味で子供世代に興味がないのだけどw
「やっぱり娘の子どもがカワイイ」とか言っちゃう人なので、私も疎遠なんですよね。
離婚して、旦那の世話から抜け出したいけど、踏みとどまるのはそのあたり。
帰る実家、帰る両親がいない状態だと思うと、思いきれません。

さて、今日も仕事するかぁ

にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ 今日より明日~多額の借金をしてきた旦那を抱えて! - にほんブログ村

コメント

if(!is_super_admin()){ }else{ // ログイン管理者専用の内容。無ければ空白、もしくはelse以降を取り除いても問題ありません。 }
タイトルとURLをコピーしました